‥★★★38 中古品をどこで購入するか
■中古品が向くモノ、向かないモノ
現在、中古市場には不況による倒産の影響から、新製品購入後1〜2年くらいの新古品がどんどん出てきています。時代によって進化することを考慮し、高性能の新古品を使うのは、賢い経営者の選択といえます。
ただし、すべてのモノを中古品で揃えるのがいいかといえば、そうではありません。向くモノ、向かないモノがあります。
第一に、中古品は成熟したモノに向きます。車、FAX機やコピー機、ステレオ、冷蔵庫など。
第二に、進化の激しいモノは向きません。代表的なのがパソコン。パソコンは10万円以下になっていますから、どんなに中古品で安くなっても価格差は小さい。また最新OSでなければ意味がないし、古いパソコンはメモリーが足りなくて使いづらいというデメリットがあります。
第三に、見栄えが悪いモノも向きません。会社を設立したばかりなのに、使い古しの応接セットを使っているのでは、来客者が「儲かっていない会社だな」と感じますので、新品のほうがいい。またオフィスの机やイスも、すべて揃っていないと見栄えが悪くなります。バラバラでは、先の応接セットと同じようなことを感じさせますので、望ましくありません。
従業員が5人ぐらいであれば、中古品で机やイスで揃えることができるかもしれませんが、人数が多くなればなるほど中古品で揃えるのは難しくなります。
■中古品の購入先としてヤフーオークションを考える
中古に向くモノ、向かないモノがわかれば、次はどこで買うか――。いいモノを安く買えるところがいいわけです。まず候補にあげられるのが「ヤフーオークション」です。
「ヤフーオークション」を使えば、大半の商品の中古品、新古品を入手できます。消耗品の調達コストを相当下がることができます。ただし、リスクも伴うため、戦略的にコストダウンの手段として使うためには、知識が必要です。
まず、価格。ヤフーオークションで売っている中古品、新古品でも、意外と高いモノがあります。何か欲しいモノがあるときに検索すると、その商品名を出品している業者や個人が出てくるのですが、新品を購入するのと1,000円ぐらいしか違わないときがあります。1,000円しか違わないのであれば、信頼できるショップから新品を購入したほうが安心です。そのため、事前の価格調査が必要になります。
また最初は安いから入札したのに、結果として高い値段で買ってしまうこともあります。入札者が増えると、価格がつり上がっていきます。落札することに夢中になると、価格のことを忘れ、落札することが目的となりがちです。その結果、新品よりも高くついたということも少なくありません。安く買うためにヤフーオークションを利用したのに、新品より高い値段で購入したのでは意味がありません。
第二にネットオークションは、前払いになることです。銀行振込、郵便振替で代金を支払ってから、商品発送になるのが基本です。商品が届かないというリスクがあります。ネットショップでは、通常、後払いが基本です。
このほか代引き、ヤフーオークションでは、ヤフーかんたん決済があります。この2つならば、料金を払っているのに届かないというリスクは少なくなります。出品者が「ヤフーかんたん決済」を利用するためには、審査がありますから、これが使える出品者は審査にパスしているという安心感があります。
実際は、出品者によって支払方法は異なり、代引き、「ヤフーかんたん決済」は支払えない出品者も多いのです。
第三に、品質が悪い商品を取り扱っている出品者がいることです。安く購入できても、すぐ壊れてしまったのでは話になりません。私の友人の例で説明しましょう。友人は、テレビショッピングでよく見ていたスチームクリーナーが欲しくなり、オークションで検索。すると、テレビショッピングよりも安く入手できそうだとわかりました。そこで、評価が悪くない業者に入札、落札でき
ました。代引きでした。商品が届いて使ってみると、2回目ぐらいで高温スチームが出なくなったのです。
クレームをメールしても返事がないため、電話したら、すぐに同じ商品を送るといって、すぐ届きました。ところが使ってみると、また同じようなことが起こったのです。次に電話すると出ない。数回電話しても出ないから、オークションサイトにクレームすることも考えましたが、面倒なのでやめたといっていました。
結局、2回も同じように壊れるということは、商品の品質が悪いということです。そういう商品を取り扱っている業者も悪いし、メールしても返事をしない、電話に出ないのは最悪な行動です。このような粗悪品を扱っている質の悪い業者もオークションに出品者として入っていることを意識したうえで利用すること。一番重要なのは、出品者の見極めです。
同じ商品を扱っていたテレビショッピングのほうが値段は高くても、信用問題になりますから、クレーム対応はしっかりしていたと予想できます。少なくとも、電話に出ないということはないでしょう。
■参考 経費削減 コストダウン 事例方法
‥★★★29 全般 中古ショップ集まれ!
|